酉の市

酉の市は、橋本大鷲神社秦賛会により、毎年11月の酉の日(2回か3回)に執り行われます。
 酉の市 由来

大鳥神社の本社はもと官幣大
社で大阪府堺市の鳳町にあっ
た 昔は武士が武運長久を祈
る神だったのが次第に商売繁
昌を祈り客商売の開運の神と
して信仰されるようになった
東京都足立区花畑町の鷲大明
神(旧葛西の花又村)の方が大酉
又は本酉とよばれていた。
千住勝泉寺の 鷲明神は中の
酉とよばれていた 東京を中
心に酉の市が行なわれ縁起物
を取り合せた熊手を売る熊手
市で有名である 三の酉まで
ある年に火事が多いなどと言
う俗信も残っている  以上

このとき、色々な催しもあり以前は、橋本名物「 あんどん祭り 」と称して開催されていました。
令和5年は、
 一の酉 11月11日(土曜)
 二の酉 11月23日(木曜:勤労感謝の日)
に開催されました。
各日共12時から 縁起物熊手・お札販売、御朱印 福引 神輿の展示
マジック、歌謡ショー、カラオケ大会などの催しもあります。

外部リンク
橋本商店街協同組合のホームページ( http://www.84moto.biz/ )に酉の市の案内があります。